クラウン(被せ物)治療とは?
歯全体を削って、かみ合わせの回復をするものを被せ物(クラウン)といいます。
削った土台となる歯、もしくは人工の土台に装着します。
保険診療の場合は金銀パラジウム合金でできた銀歯、自費診療の場合はセラミックなどのクラウンも装着可能です。

BEFORE

AFTER
ブリッジ治療とは?
虫歯や歯周病などにより歯が失われた時に、両側に残っている歯に冠(クラウン)
両側のクラウンと義歯がつながった橋のようになっているものをブリッジと呼びます。
インプラント治療のように外科治療を必要としないため、体力的な問題で長時間の治療が難しい方などに良い治療法です。

BEFORE

AFTER
